top of page














大刀洗町ご当地ナンバープレートをデザイン
制作期間
使用ソフト
役割
2019.09 ~ 2019.10
Adobe Illustrator
個人制作 グラフィックデザイン
太刀洗町原付バイクの「ご当地ナンバープレート」を制作しました。
太刀洗町の町名の由来となった武将・菊池武光や国指定重要文化財・今村天主堂を元にデザインを制作しました。
11月10日(日)に開催されたイベント「大刀洗町ドリームまつり」で、町民投票が行われこのデザインは2位になりナンバープレートとしては使用されませんでした。この制作は「大刀洗町ブラッシュアッププロジェクト」の一貫で取り組みました。
武将・菊池武光を用いたデザイン
太刀洗町の象徴でもある菊池武光を茶色で描き、大刀洗町の歴史深さを表しました。二本のラインは小川をイメージし、緑色は 平和と安心紫色は気品や穏やさを表現し、町のさらなる発展を形と色で描きました。また町のシンボルの花であるサクラを多くの人に認知して欲しいと思い取り入れました。

クライアント
公開
URL
太刀洗町役場
2019.11
bottom of page